Lebanese Garlic Sauce日本語版をご覧頂きありがとうございます。管理人のゆきこです。
日本では、レバノン料理と言ってもあまり馴染みがないかもしれませんが、結構日本人好みのバラエティ、味付けだと思います。レバノンは地中海に面しているので、気候は夏は暑く冬は山側ではスキーもできるくらい寒い、海があり高い山もあり、結構日本との共通点があります。野菜も種類が豊富で、メサ(Mezza)として副菜もたくさん出てきます。海の幸よりは山の幸を使った料理(仔羊・ラム肉が多い)が多いかなと思いますが。
このホームページでは、レバノン?? 出身のお義母さん(フォンフォン)の家庭でできる本格レバノン料理のレシピ集を日本語で順次公開しています。私自身、修行中の身なので、暖かく見守って頂けると嬉しいです。日本で手に入りにくい食材はどんな代用ができるかなど、できるだけ日本人視点も入れていきたいと思います。
英語版をご覧になりたい方は、https://lebanesegarlicsauce.com/ からどうぞ。
Instagramでどんな料理を作ったか公開しているので良かったらそちらもフォローしてもらえると嬉しいです。
ご意見やご感想などありましたら、是非コンタクトフォーム、もしくは各レシピのコメント欄から是非送ってください。
以下、お義母さんからひとこと紹介を。

こんにちは。フォンフォンです。現在イギリス人の夫と英国の田舎に住んでいます。もう30年以上レバノンから離れていますが、今も故郷の味が忘れられません。
私自身は子供の頃も働きに出てからもほぼ料理はしていなかったのですが、サウジアラビアで一人暮らしをしてから少しずつ料理を始めました。その後、夫とイギリスに渡って子育てをしているうちに本格的にレバノン料理を学び、いろんなレシピを覚えていきました。
レバノン料理、イギリス料理だけではなく、インド料理、中華や日本食も大好きです。イギリスで紹介されている日本食のレシピを作ってみたこともたくさんありますし、今ではゆきこと一緒に日本食についてもっといろいろと学んでいます。
私の故郷レバノンの味を日本の皆さんにも楽しんでもらえたら嬉しいです。
フォンフォンより